ハロプロ 【2021年9月現在】ハロプロ研修生のメンバーと活動内容について解説 2021年9月現在に在籍しているハロプロ研修生についての解説記事となっております。メンバー、活動内容を中心に解説しています。2021年8月に加入した新メンバーについても触れています。尚、ハロプロ研修生ユニットについては、別記事で紹介しています。 2021.09.19 ハロプロ
ブログ ブログのテンプレートにQooQ(クーク)を導入した内容について解説 はじめに※この記事は、Bloggerにて運営した時に書いたものです。そのため、現在WordPressで運営しているため、見え方が異なっています。予めご了承下さい。このGoogleBloggerでブログを開設してから、テンプレートはBlogg... 2021.09.09 ブログ
ハロプロ 宮本佳林 LIVE 2021~ダリア~ 参戦記録(セトリあり) 宮本佳林 LIVE 2021~ダリア~の愛知公演に参戦しましたので、その記録を記事にしました。セトリも掲載しますので、ネタバレ案件です。その点はご理解の上で読んで頂ければ幸いです。 2021.09.05 ハロプロ
日常 川崎でお勧めのインドカレー専門店、ヒマラヤを紹介します 川崎駅周辺にはインドカレー専門店が数多くありますが、その中で特にお勧めなのがヒマラヤです。本記事では、ヒマラヤのランチメニューを中心に紹介します。 2021.09.01 日常
日常 ワクチン接種の効果は出ているか?新型コロナウィルス感染者数の分析結果を解説 新型コロナウィルス感染者数の報道を見て、本当にワクチン接種の効果が出ているのか、ふと疑問に思いましたので、独自にデータを分析してみた結果を解説しています。 2021.08.26 日常
ハロプロ ソロフェス!2、全メンバーの歌唱(セトリ)とパフォーマンスを感想を交えて解説 8/16(月)にテレ朝チャンネル1で放送されたHello!Project presents「ソロフェス!2」について、全メンバーの歌唱曲(セトリ)とパフォーマンスの紹介と、それぞれの感想についてまとめました。誰がMVPがになったのかも述べています。 2021.08.17 ハロプロ
WRAP WRAP(ラップ:元気回復行動プラン)の力でうつ病と向き合う、実践編 WRAP(ラップ:元気回復行動プラン)を実践していく方法ついて解説しています。体系編では大枠の解説に留まりましたが、ここではなるべく具体的にわかりやすく解説するように努めました。「元気に大切な5つのこと」と併せてご覧頂ければ幸いです。 2021.08.14 WRAP
WRAP WRAP(ラップ:元気回復行動プラン)の力でうつ病と向き合う、元気に大切な5つのこと WRAP(ラップ:元気回復行動プラン)の中で、元気に役立つ道具を考えていく上で基本となる、元気に大切な5つのことについて解説しています。体系編では大枠の解説に留まり抽象的な表現もありましたが、ここでは具体的な内容と、元気に役立つ道具への落とし込み方についても解説しています。 2021.08.08 WRAP
WRAP WRAP(ラップ:元気回復行動プラン)の力でうつ病と向き合う、体系編 WRAP(ラップ:元気回復行動プラン)について、体系的な内容を解説しています。WRAPは、様々な道具を用いて、様々なシチュエーション毎に立案したプランに沿って、いい感じの自分を維持していこうという考え方になります。本記事では、WRAPの体系を中心に、どのようなプランがあるのかを解説しています。 2021.08.04 WRAP
うつ病関連 調子の良し悪しを受け入れる、うつ病の身体的症状に関する対処法と予防法 うつ病で身体的症状に関する対処法と予防法について解説しています。うつ病では、気分的な症状よりも、身体的な症状が現れる事が多いです。また、このような症状を引き起こすきっかけ(引き金)が存在します。きっかけ(引き金)を避ける事で予防出来ると考えています。 2021.07.29 うつ病関連